2010年10月19日火曜日

RS Baseball club〜助っ人来襲の巻〜

こんばんは。桐月です。
来たる10月17日(Sun)。兵庫県川西市で行われる試合に帯同してきました。
今回は牛島先生引率のもと、学生は私桐月と、トレーナーコースのふ・・・

※プライバシー保護のためF尾君と表記します。

F尾君が一緒に行く予定でしたが、諸事情のため牛島先生と桐月の二人でいくことになりました。


そしてJR川西駅で突然助っ人がくることを知らされました!
予想より早く着いてしまい、待つこと45分・・・(!)


滋賀県から1時間かけてこられた、牛島先生の後輩であるATCの資格をお持ちの谷川さんという方と出会いました。


活動内容ですが
今回の試合は2・3年生の試合で、ピッチャーのコンディショニング&トレーニングを、チューブや徒手抵抗を使って行いました。

10月16日 RS Baseball Club

久しぶりに私、部長が報告させていただきます。

この日は1,2年生の試合に牛島先生と二人で京都までいってきました。


まず試合前にケガ人の評価テストをしました。部位は肘です〔定番の内側側副靭帯〕初めにストレッチテスト→徒手抵抗〔回内筋群、回外筋群〕→メディシンボールをたたき付ける→シャドー〔靴下にボールを入れ、それを手にはめてスローイング〕→キャッチボール〔15m30球、20m15球、25m15球〕この間に痛みが出ればすぐに中断してアイシング、他、痛みがなければ全体に合流とういう形で組んでいました。

2010年10月6日水曜日

琉道會舘First Aid & RS Baseball Club

こんばんは。
朝夕が冷え込みはじめて、とても居心地の良さを感じている桐月です。


まずはじめに活動報告が遅くなったことをお詫び申し上げます。




さて



9月19日
琉道會館様が主催する道内の空手大会の応急救護に参加させていただきました。
館長さんの迫力はとても言葉では表せれないくらいすごかったです。


この大会に参加している選手は幼稚園から成人までで
おもしろいのが、試合の組み合わせが学年ごとではなく
その選手のレベルに合った組に入り、対戦していくというところでした。
この組み合わせをすることによって1年生でも5年生と対等に戦えたり
一方的な試合にならず、白熱した試合になっていました。


活動内容ですが、今回は大きなケガもなく、捻挫や軽い脳震盪くらいでした。
あとは試合中に金的に打撃があたることに対する処置でした。


ここで1番大切なことは

ケガが発生して、処置をしたあと選手の親にケガの発生、施した処置、
今後のケガに対する対応などをしっかりと説明しておくことです。
あと、そのことを書面に残しておくことも大切だそうです。
こうすることで、もし選手に万が一のことがあった場合に自分の身を守る方法でもあるからです。


この空手大会で施術の技術を学べたこともそうですが、
治療家としての心構えや、選手との関わり方などの知識も学びました。
そてもいい一日になりました。






そしてRSの件ですが・・・

2010年10月5日火曜日